心の悩み
NO.90011
●人と比べてしまう
2009/03/30 05:53:25
・まぁさん
男性 29歳
への返信
NO.444677
●・ポリさん
2009/03/30 19:53:10
女性 36歳
コメント:
目に見えるもの、形式的なものを計りにする心を自分の中からなくせば、肩書きにこだわって悩む事はなくなると思います。
貴方が考える「人間の幸せの基準」がズレていると思うのね。
地位とか名誉、場所といった外観の問題ではなくて、自分が何を志し、何を成し遂げたかという内観が重要なのではないでしょうかね。
学生時代、勉強するチャンスは誰もが平等にあったはずです。
もちろん、厳密に言うと、多少の環境の良し悪しの差は有ったのかも知れません。
でも、そのせいにするのは出来ない理由探しであって、言い訳にはなりませんよね。
医者や建築士、公務員になった人達というのは、学生時代にその努力をして来た人達である事は間違いないと思います。
今になって彼らを羨んだり妬んだりするほど、当時の自分はどれだけ努力をし、勉学を重ねて来たのか・・・という部分も有りますね。
劣等感を抱いて「自分は駄目だ・・・」と思うのではなくて、挽回すべく努力を今からでも実行すると良いと思いますよ。
その努力は今の職場で頑張るも良し、何か新しい目標を見つけてそこに打ち込むも良しでしょうしね・・・
それをしないで、ただ彼らの職業と自分のそれを比較して溜息をついてもね・・・
もしかしたら、そこまで頑張れない事が自信の無さに繋がっているのかも知れませんね。

■人と比べてしまう
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ