仕事の悩み
NO.89807
●辞めようか悩んでいます
2009/03/27 19:47:40
・白玉さん
女性 21歳
への返信
NO.444132
●・アムロさん
2009/03/29 09:02:50
女性 35歳
コメント:
うーん、社員の方だけのミーティングなら理解は少しできたのですが、そうでなければ、現場で指導している者以外(事務所の者)だけで打ち合わせってことなら、まだ理解はできる。
現場スタッフは現場での仕事優先なので、ミーティングに時間を取らせると利益に繋がらないと思うと思うので。
ミーティング内容を全員に伝えるのが掲示板だという理由は、全員の勤務時間がバラバラで、全員揃った場所での通達が出来ないという理由なら理解は出来るけど…そうでなければ、通達体制が上手く行っていない気もしました。
私の会社では部署内ミーティングは電話番を交代制にして、毎月全員参加しますが、会社全体では人数が多すぎるため、社内の各部署から全社への通達は、社内メールや、他部署からの重要通達を回覧等で行っています。
仕事が違うので何とも分かりませんが、白玉さんは現場で優秀な能力があると思われているから、会社としてはデスクワークよりも現場で利益を挙げてほしいと考えていて、レッスンが多くなってるように思います。
なぜ、同じ契約形態の方がミーティングに参加できているのかは、会社の考え方なので分かりませんが、事務所スタッフだからというような気がしました。

■辞めようか悩んでいます
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ