i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.89620
居場所がない(長文です)
2009/03/25 19:41:36
ハルさん 女性 33歳
への返信

▼一番下へ

NO.442607
アムロさん
2009/03/25 20:59:11
女性 35歳
コメント:
職場の人間関係って、誰もが同じようなことで悩みます。

陰口を言っている人って、誰かをターゲットにしていることで仲間との会話が弾み、それにより自分の居場所や仲間を確保しているように感じます。

気にすればするほど、どんどん神経が過敏になり、その様子が周りにも伝わり、陰口を言っている人達のネタになって悪循環になると思うのです。

いっそ気にしていないフリや無視してると、相手も話題に飽きて他に目が行くときもあります。

今は一日の時間が長く感じて、辛い気持だと感じます。
これから先、退職や異動で人が代わることもあり、同じ環境がずっと続くわけではないと思います。

今は辛いと思いますが、半年くらい無視してみてください。
自分も周りも、何か変化があるように思います。

とにかく無視ですね。
関わらないように逃げる。
休憩は車で過ごすとか外食するとかして、自分の居心地の良い時間をキープする。
考え過ぎる時間を減らしてください。
考え過ぎると、考えなくていいことまで悪く考えてしまい、自分で自分を追い込んでしまいますから。

お母様のことは、私の両親も商売をして働いていますから、コメントができません。
ごめんなさい。
▲一番上へ

i-mobile

居場所がない(長文です)
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ