i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.89609
漫画家について
2009/03/25 17:44:31
ゆきさん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.442749
ぐったりサムライさん
2009/03/26 01:06:56
男性 27歳
コメント:
>目安として月100万前後は
>ギャラとして貰えるとのことですが

それはあきらかに「売れている漫画家」の話であって、
「プロ」だからといって食っていけるほどの給料がもらえるわけじゃありません。
原稿料はピンきりですが、新人なら5千円〜1万円が相場です
載っている雑誌にも左右されます
1P7千円で週刊誌なら20P程度ですから14万円
それが4週で56万円
ベテランになり1P1〜2万円ほどまでいけば単純計算で1.5倍から2倍
それなら確かに100万はいきます。

が、あくまで、「週間で20P以上の連載を持っている人」です。それもアシスタントが2.3にんつけばあっという間に手取りは半分ほどになるでしょう。
売れッ子漫画家でも、「原稿料」でいえばそのくらいです。


「サラリーマンになれば年収一千万円越えられるとのことです」というのと大差ありません
そりゃ月収が100万超えるサラリーマンは山ほど居ますから


多くの作家はそこまでのP数を受け持つことはありません。
月間で30〜40Pもあればかなり一線で活躍する漫画家といえますが、それでも原稿料で考えれば25万〜60万程度です。
サラリーマンと変わりありません。
「一線」で活躍して、初めて一般のサラリーマンと対等です。

大事なのは印税です

出版した単行本が売れて、その10%が印税ですから、400円の本が1万冊売れれば原稿料とは別に40万円手に入る計算になります。

「単行本」が出るような雑誌に「単行本」がでるほど連載が続いたとして、年に2.3冊もでれば優秀です
1万冊売れてようやく40万。それが3回で120万。やっぱりサラリーマンのボーナス程度ですね。


結論から言えば、それなりに売れるようになれば、サラリーマンと同等くらいには稼げる程度にはなります。
もちろん、ヒットを飛ばせばその何十倍も稼げるでしょうけれど。

多くの「作家」はサラリーマン以下と思って間違いありません。


私、一ヶ月のギャラが5万円以下でアルバイトしながら生活してる「プロ」漫画家さん知ってますし。
▲一番上へ

i-mobile

漫画家について
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ