お金の悩み
NO.89389
●大学生と社会人の方に質問です
2009/03/22 23:21:10
・テイルさん
男性 19歳
への返信
NO.441698
●・タチバナさん
2009/03/23 01:04:11
男性 25歳
コメント:
社会人1年目の人間の一意見です。
学生時代の貯金は不要、その分を自己投資に回したほうがいいです。
私はバイト代が貯まったら、よく海外1人旅に行ってました。
もちろん格安航空券だけ予約して安宿に泊まる貧乏旅行が限界でしたが。
そういう学生時代でしたから社会人スタート時点では貯蓄10万弱でしたが、もうすぐ2年目になる現在、貯金は100万程たまりました
学生時代の収入では貯蓄効率性は、社会人より高くないと思います。
それだったら学生時代は、海外1人旅は一例ですが、何らかの自己投資に回すべきです。
視野を広げ、経験教養を深め自分を磨くことで、就活でいい結果、自分の望む就職につながり、将来の安定につながります。
今の有益な消費が、将来のキャッシュフローの向上につながりえます。
上記の論理は絶対ではありませんが、少なくとも私の場合はそう実感してます。
保証はできませんが、あくまで参考意見として。

■大学生と社会人の方に質問です
■お金の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ