i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

アンケート
NO.89354
数年かけた教員採用試験対策
2009/03/22 17:51:35
イワッチさん 男性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.442495
やまざくらさん
2009/03/25 14:52:28
女性 27歳
コメント:
イワッチさん、こんにちは。

 私の意見では後者の方が、前者よりはいいと思います。
 私の経験上での話ですので参考にならないかもしれませんが、採用試験は県によってずいぶん違います。特に二次試験はそうです。教養とか法規とか基礎的なことを身につけた上で、受験される県の出題傾向をつかむといいいと思います。

 しかし、私としては講師をしながら受験されることを一番にお勧めします。イワッチさんが民間企業に就職されたので、この考えは参考になるか分かりませんが、講師経験者は確実に有利です。講師の間に経験したことは2次試験で生きてきますし、周りの先生方も理解があれば協力体制をとってくださいます。講師にも常勤講師と非常勤講師があって、非常勤なら割と自分の時間ももて、勉強することができます。また、県によっては何年間講師経験を積んでいれば一次試験免除などの優遇もあります。

 たくさん悩み、頑張って下さいね。
▲一番上へ

i-mobile

数年かけた教員採用試験対策
アンケート
トップ


(C)悩みウェブ