i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.89322
他人の目が怖い
2009/03/22 09:38:44
ミュージックさん 女性 42歳
への返信

▼一番下へ

NO.441669
アムロさん
2009/03/23 00:13:19
女性 35歳
コメント:

コソコソと人の話しをする方って、誰かの話しをすることにより、自分の居場所を確保して精神安定させている方もいると思います。
どこにもいます、そういう方って。

気にしないようにしようと思うと、よけいに気になってしまい、よけいに噂されたり、失敗も多くなったりして悪循環になることも。

「人は人」「気にしない気にしない」ができるといいのですが、一番難しいことなんですよね?

考える時間を無くす対策としては、打ち込めるものを見つけるといいと思います。
趣味で目標を見つけるとか、仕事に関連する資格を取っていき、皆より一歩リードしていくとか。

私は趣味がなかったので、後者を選択しました。
ヒガミや嫉妬などでつまらない噂話しをしてる人の声など耳に入らなくなり、自分が一歩リードすると、不思議と周りが負けん気になって後に続いてきて、良い方向に職場の空気が動いています。

また、今後、職場の人間も異動や退職などでメンバーが変わることもあります。
その頃には貴女も先輩となっていると思いますし、そうなると自然に空気は変わってきます。

辛いときは、自分をうま〜くコントロールして、様子を見ていくのも良いかと思います。
▲一番上へ

i-mobile

他人の目が怖い
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ