i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.89296
ミラさん 見てたら返事下さい!
2009/03/21 20:49:54
みなみさん 女性 31歳
への返信

▼一番下へ

NO.443249
ミラさん
2009/03/27 01:55:48
男性 35歳
コメント:
なるほど‥

旦那は学会に一切興味がないとはいえ、その学会員の母親に育てられたので、どんなに興味もないと言っても、母親に言われると貸してしまうのだろうねぇ。

おそらくお金がどんな風に遣われるかも知っている筈だよ。
例えば熱心でより積極的な信者ならば‥集会に掛かるお金は自腹で‥他にも色々とお金が必要になるけど‥お墓購入の話しをしてくるのも、その中の一つに過ぎないからねぇ。

まぁ結婚したばかりでいわば新婚なのに、納得できないのはよく分かる。

前妻も学会の影響があったので離婚に踏み切ったのかも知れないのは‥容易に推測できる。

まぁ納得できないのも分かるけど‥旦那が上辺でも学会には興味がないと言う以上は、貴女もそんな話しには興味がないと毅然とした言動で言うべきだろうねぇ。
旦那に聞いてと言うのではなくて‥私たちの家庭は学会には関わりたくないと言わないと‥この先、お布施やら選挙やらと振り回せられる事になる。

子供を守る為にも、貴女が前面に立った方が良いよ。

因みに‥旦那が自営業なら貴女が経理をした方が良いと思う。
お金の収支を把握し確定申告も貴女がした方が安心だろう。経理を覚えた方が家計の事や子供の将来の事も考えられるようになるからねぇ。
勿論‥旦那は本業に専念できるので、その方が良いと思うので考えてみてはどう。
旦那任せにすると親子の情から‥必ずまた貸してしまう事になるからねぇ。

まぁ幼い子供がいて育児に大変なのは分かるけど‥貴女の気持ち次第だと思う。



▲一番上へ

i-mobile

ミラさん 見てたら返事下さい!
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ