i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.89291
なぜ嫌なことばかりの社会でも、生きなきゃいけないのですか?
2009/03/21 19:54:49
じてんこさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.441204
海の猛者さん
2009/03/21 21:23:45
男性 31歳
コメント:

辛かったね、生きるって大変だと思うよ、でも苦しいと感じているのは自分も含め全員が思っている事で、その苦しみを1つ1つ乗り越えた先に幸せが待っているんだと思います、今は辛くて辛くて壊れそうだけど、年齢が上がるにつれ免疫力がついて苦しみを薄まっていくのです、それに人生って何だかんだ言ってもバランスよく出来ていて、一生が苦しみだらけの人生などありないし、必ず多くの幸せがあるはずさ、もちろん努力も運も必要だ〜待っているだけで運が開けるなら苦労しない、ノーベル賞の人も豊臣秀吉だって死に物狂いで、目標達成のために血なまぐさい戦場を何度も修羅場をくぐり、睡眠時間を削り猛勉強に何倍も励み頑張ったからこその結果、最初から輝いているダイヤモンドなどない、最初から咲いている花などない、ヒョコとて白い硬い殻を破って生まれてくるのだからね〜


 生きていればチャンスがある、命さえあれば何度でも戦える、命さえあれば何度でもやり直せる、失う物など何もないさ、遅かれ早かれ我々全員は死ぬんだ、永遠の命があるわけでもない、残された時間は自分とて残り50年〜70年しかないだろう、長いようであっという間に老人になる、だからこそ1日1日を味わい、そして楽しもうよ、疲れているなら休めばいい、無理に進む必要はない、たくさん生きるエネルギー充電してから前に進もうね、自分は乗り越えてみせる、どんな苦しみにも負けない、涙を明日の力に変え強くなる、そして生きた証を残して行こうと思います、君も生きた間に楽しい事、嬉しい事を多く見つけ作って人生を楽しめるといいね、1年に1度の桜が満開の季節だよ、お花見に毎日出かけて酒でも飲んで酔いしれよう、あと何回、この桜を眺められるのかな?我が人生も桜のように見事に咲き、見事に散っていきたいものよ。


   ● 今が苦しいからこそ、明日が輝くのさ、外は雨でも心には太陽を ●


▲一番上へ

i-mobile

なぜ嫌なことばかりの社会でも、生きなきゃいけないのですか?
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ