i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.89097
生きてる意味がわからない
2009/03/19 00:41:40
cocoさん 女性 14歳
への返信

▼一番下へ

NO.441446
マウス34さん
2009/03/22 16:43:55
男性 34歳
コメント:
ツライのはわかってるけど、助けれなくてゴメンなさい

多分、両親は世間体が気にしてるんじゃないかな?
兄の行為を両親は止めようとしないんですよね?
両親は一度でも兄の行動を止めようとしましたか?
それなら娘からの訴えに対して何かしらのアクションを
起せないのではなく起さないんだと思います
家族以外の誰かに知られるのが嫌だから、
噂されるのが嫌だから・・・・・親の世間体のためです
そんな事をしてても、アザが多いから周りは気付いてますよ
病院に行ったら病院側から通報される可能性もあります
ただ、その事に関わりたくないだけです
臭い物に蓋をするって感じで、
自分達の保身と世間体を第一に考えてると思います

本当に耐えられなくなる前に
一日でも早く家を出る最善策を探しませんか?
学校を変えたくないなら、卒業まで耐えるしかないです
でも、中学を出て高校に行くなら自立して定時制の方が
良いかもしれませんが、定時制以外の高校から大学に行きたい、
自分の希望してる高校を卒業したいとかなら
寮や下宿した方が良いですよ
世間体を気にしてるだけの親なら、兄妹の事を考えると
周りには「遠くの学校だから下宿させた」と言えば良いだけだからね
それも出来ない、卒業まで耐える事が出来ない場合は
児童相談所に相談して保護施設に行くとかって事も選択肢の1つです
僕達が近所に居たとしても、cocoさんが虐待を受けてると通報しても
両親から違いますと言われたらどうする事も出来ません
本人からの訴えと体に受けたアザを見てもらえたら
児童相談所の人も対応してくれると思います
でも、とてもデリケートな問題です
最初は、話せる内容だけ相談して信用出来る相談員なら
本当の事を話しましょう
相談員の人達は、僕達と違い「実際に行動を起せる人」です
アザの事も、どこの病院が良いとか教えてくれるし
どう言う風にすれば一番上手く行くかを
専門的な知識と経験で対応してくれます
知識の無い僕でも判る事は
少し離れた地域で相談する事くらいです

ネットが使えるから児童虐待の相談窓口を探してみませんか?
家族と共用のパソコンなら履歴の削除は最低限しておきましょう
パソコンに詳しくない人なら、それで大丈夫かと思います
完全に消したい場合は、その内容を検索して実行して下さい

cocoさんの身は自分でしか守れません
家族が守ってくれないから・・・・・それが一番悲しいです
▲一番上へ

i-mobile

生きてる意味がわからない
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ