i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.89011
何かに頼れない
2009/03/18 01:32:37
りんさん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.440135
花柄さん
2009/03/19 12:53:43
女性 22歳
コメント:
私も、まったく同じ気持ちを持っているので、びっくりしました。

そう、絶対なんてないんですよね。信じられるのは…最終的には自分だけだ、っていつも思います。それは自分でも間違ってはいないと思っています。どんな人を頼って、助けてもらったり意見を聞いたとしても、最終的に行動するか・決めるのは自分ですから。ただ、その傾向が強くなりすぎるとよくないのかな、と思います。人と関わること、頼ること、信じること…そうしていったら、人生もっと楽しくなるかも、と最近は少しだけですが思うようになりました。そして、他の方もおっしゃっているように、自分から相手を信じてみること。たとえ裏切られたって傷ついたって、自分さえしっかりしていれば、少しのことでは揺らいだり壊れることはない。減ることもない。他にも私を大切にしてくれたり助けてくれる人はいる。最近は、そんな風にも思えるようになりました。何かによりかかれる人って、そういう風に考えているからなのかな?と思います。あとは純粋に人を信じる心とか…。ほんと、強いな、すごいな、って尊敬します。

そして実は…他の人から見たら、自分を殻に閉じ込めている人は自己中に見えていることもあるのだということです。自分の意見やら悩みを言わないと、他の人からの意見を聞く機会がないので、自分のなかだけで消化しようとする→自分の意見(見方)だけで解決する→自分の意見や価値観しか知らない→結果的には自己中に。私は友達にそう言われました。

うまく説明ができなくて申し訳ありません。今は、とても辛いですよね。私も行動できているわけではないので、そのお気持ちがとてもよくわかります。けれど将来、友達になんでも話せるようになる自分を思い描いて毎日頑張っています。りんさんのこと、心から応援しています。


年下なのにエラそうなこと言ってしまいすみません。そして長文失礼いたしました。
▲一番上へ

i-mobile

何かに頼れない
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ