i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

ファッションの悩み
NO.88869
練り香水
2009/03/16 12:53:08
格さん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.439316
ノンさん
2009/03/17 18:46:00
女性 44歳
コメント:
練り香水なら、小指の先にほんの少しつく位の量で充分です。耳の後や手首の内側等、脈うつ所につける事が多いですが、慣れないうちは、足首の内側等、顔から離れた所につけるといいです。液体の場合、コロンやトワレ等、濃さによって香りの長持ちする時間が違います。「面でつける」「線でつける」「点でつける」という表現がありますが、それは濃さによるつけ方の違いの表現です。トップノート・ミドルノート・ラストノートていう具合に香りは変化します。ただし、日光の当たる所にはつけないこと。シミになるおそれがあります。スカートの裏地につけると、裾が揺れるたびに香りがするし、香りをつけたハンカチをバッグに入れておくと、開けるたびに香ります。TPOをわきまえ、あくまでもほんのり香るようにして下さい。自分ですぐ判るようなつけ方は、つけ過ぎです。本屋には、香水の本もあると思いますから、参考にしてみて下さいね。
▲一番上へ

i-mobile

練り香水
ファッションの悩み
トップ


(C)悩みウェブ