指名して相談
NO.88804
●ミラさんへ
2009/03/15 18:52:57
・アムロさん
女性 35歳
への返信
NO.451722
●・アムロさん
2009/04/14 18:38:49
女性 35歳
コメント:
ダンナの会社の集まりは、本社から転勤になっている管理職の夫婦の集まり。
なので、人数が多いわけではないけど、私とは年齢が極端に違ってね。
私以外の奥様は専業主婦。
ま、適度に付き合いますわ。
話しはズレるけど、うちのダンナは「自分がどうしたいか」で物事を決める人。
海外主張が多く、あちこちに行っているけど、私と一緒に海外に行くのは面倒で嫌だと。
そんなくらいだから、新婚旅行も私の希望は却下で国内だったし(*_*)
昨日、私の田舎から旬野菜が届き、私が友達に分けてあげると言ったら「少しにしといたら?あとはうちで食べればいい」と言ったのに、自分の上司にあげるとなったら「これじゃ少ないからもう少し」と言って持って行った。
帰宅したら「あれじゃ、ちょっと少なかったな」だとさ!
あたしは、例えば、じゃが芋が届いて人にあげるときは、出来のいい芋を選んで差し上げるのですよ。
たとえ、自分の上司でなくても。
奴の感覚をマトモに受けてたらイライラして神経に悪い。
あ〜、この感覚のズレも、譲り合いと我慢の精神で行かなくてはならないかと思うと、たいした内容のズレではなくても不安になっちゃうって(^_^;)

■ミラさんへ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ