i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.88804
ミラさんへ
2009/03/15 18:52:57
アムロさん 女性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.445716
ミラさん
2009/04/01 22:48:53
男性 35歳
コメント:
自殺や中高生の性の話しはひとまず終了で良いと思う。
アムロさんも疑問とは言うけど‥本当は分かっていたと思うので。

まぁそれよりも‥おっちょこちょいでも社内ではムードメーカーであり華だと言うのもよく分かったよ☆

憎めないタイプのミスなので‥上司もそこはよく把握していると思うねぇ。

過去の事についてだけど‥小学生の頃の事はもうそんなに気にしない事。


旦那とのエッチについてと言うよりは‥男性に対して、男は皆同じだと思い込んでいる節があると感じたけど‥もしそうなら男は皆同じではないのを強調しておくよ☆

仮に男は皆同じだと思っているの前提に話すと‥

まぁ今までの恋愛も‥どこかに自己防衛が働き、自分の素の部分の姿を晒したくない気持ちがあったと感じたよ。

対する男は皆同様に接して来て‥sexをしても、それ程変わらないと思ったのでは。

恋愛とはお互いに楽しむ事が重要で‥2人で美味しい食事をとる事もかなり大切だと思う。
それをしても、毎回ワンパターンのsexだったり、男の下心を読めてしまうと‥女性の気持ちが萎えてしまうのも致し方ない。
それを結婚したからと‥強要されたら嫌になるのも当然だよ。

まぁ自己防衛本能が強い女性は‥違う視線から見るとプライドが高いのもあるけど‥旦那さんの家庭と比較した時に、プライドが高くなったのも頷ける。

結納や結婚式‥マイホーム購入にしても旦那さんを尊敬できる所か‥情けなさも痛感して、挙げ句の果ては投資して借金までこしらえたら、自己防衛本能が働くのも当然だと思う。

プライドが高いのは大いに結構な事だけど‥対人関係に於いては人選を間違えなければ‥それだけで自ら自分の素を出せるので大丈夫‥大丈夫だから。




▲一番上へ

i-mobile

ミラさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ