i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.88804
ミラさんへ
2009/03/15 18:52:57
アムロさん 女性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.445249
ミラさん
2009/03/31 22:16:05
男性 35歳
コメント:
自殺にも様々な原因があるけど…集団自殺やパニックからくる衝動的な自殺はひとまず於いて…
仕事上の人間関係や学校でのイジメから鬱になりネガティブになり‥その気持ちが動機で自殺したいと思った人は世の中にはゴマンといると思う。


但し‥そこに辿り着くまでの悲劇度に個人差があるのは否定できない。


借金で自殺する人‥リストラされて再就職が決まらずに将来に希望を見いだせずに残された家族の為に自殺する人もいれば‥
逆に何億もの借金を抱えてもノホホンと生きている人もいるのも事実で‥
または犯罪を犯しても罪悪感の欠片も無くて平然と生きている人もいる。

物事を複雑に考えるか‥単純に考えるかで‥精神が強くなるか弱くなるかに分かれる。


例えば‥大事故を起こして両足を切断。賠償金で全ての貯蓄を失い‥自暴自棄になり家族や友人、知人からも見離されて孤独になる。
こんな事が一辺に自分の身に降りかかったとしたら‥死を考えるかも知れない。

人間関係でも妻や恋人との別れなどは単発なので耐えられると思うけど‥
何もかも一辺に失う悲劇を味わったとすれば‥自殺を考える動機としては解ると思う。


が…自殺の動機はともかく‥
『あくまでもタイミングだと思う』


何故なら人間の心のメカニズムはポジティブな気持ちに切り替えられるようにできているので‥タイミングを逃すと、ネガティブな気持ちよりもポティブな気持ちが大きくなり別の人生を考えると思う

逆に言えば‥タイミングを逃さずにきっちり死ねる人は勇気がある人かも知れない。



▲一番上へ

i-mobile

ミラさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ