指名して相談
NO.88804
●ミラさんへ
2009/03/15 18:52:57
・アムロさん
女性 35歳
への返信
NO.441949
●・ミラさん
2009/03/23 22:16:04
男性 35歳
コメント:
いやいや‥何て言って良いのやら‥
照れてしまうよ。
普段は最低を自負しているので尊敬されているとは‥本当に照れてしまう。
良い女を見れば心が動揺してしまうし‥身勝手な自分を知っているので部下には煙たがられていると思うよ。
まぁ人間観察は好きなのは確かで、様々な分野の本も読むけど‥机上の論理的な考え方はしないようにしている。
実際の人間は‥俺自身も含め本当に分からない部分があるのは否定できないからねぇ。
ただ‥本の知識も合わせる場合もあるけど、経験からの言葉が多いねぇ。
理論と現実にはギャップがあると言う事かな。
実際、恋愛にせよ仕事やプライベートでも様々な経験を積むと‥人の怖さや優しさが見えてくるものだと思う。
例えば、人は失恋すると落ち込み中々立ち上がれない思いを経験したと思う。
友人や親友に相談したり愚痴ったりするけど‥立ち上がるのには誰も手を差し伸べてはくれない。
1人で立ち上がるしかないのを理解した時に精神的に強くなるだろうねぇ。
また程度の差こそあれ、人間は必ず困難にぶち当たるものだけど、その時に右に行くか‥左か‥いや‥前に進むと自分が壊れてしまうので、一端後方へ下がるかに分かれるけど‥どの道を選択しても後悔しない選択は少ない。
つまり困難にはある程度の犠牲は必ず必要なので‥自分だけは安全圏のままではその困難は乗り越えたとしても、必ずやまた大きな困難として訪れるものだよ。
人間は自分が一番可愛いくて‥楽で甘い方向に行くものだけど、困難や苦難の時は楽な方向はないものとして予め考えていれば道は開けるもの‥と考えているからねぇ。
まぁイメージ的には文化系と感じるのかな。
判官贔屓の法学部系か‥理工系だったりして(笑)
つうか褒めて頂いてありがとうございます。
恐縮してしまう‥

■ミラさんへ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ