指名して相談
NO.88804
●ミラさんへ
2009/03/15 18:52:57
・アムロさん
女性 35歳
への返信
NO.439431
●・ミラさん
2009/03/17 21:55:07
男性 35歳
コメント:
いやいや‥昨夜も伝えたように自分で自分の事をそう思わない事だ。
決して自分の事を卑下しては駄目だ。
今までの話しだけでも、おそらく沢山の出来事の一部だと思うけど‥話しを読むうちに俺なりに感じた事を率直に述べよう。
アムロさんは旦那さんにかなり惚れている‥いや‥惚れ込んでしまったと感じた。
大勢の取り巻きの女性達を跳ねのけて、妻の座に就いたのが最も幸せな時で‥それも束の間の幸せで‥肝心の彼とは夫婦として上手く行かない部分に苛立ちが大きいと感じたよ。
「一生家庭を見る事はできない」と‥そこまで言われたら、普通の夫婦で妻なら迷わずに離婚の選択を選ぶ筈だけど…
別れたくても別れられない事情が垣間見える。
彼の仕事とは‥バレー関係では‥。
まぁその事は深く触れる積もりはないので‥聞き流してほしい。
それにしても‥毎日お弁当に、毎晩11時に帰宅するのは分かっていても‥夕方の6時には夕飯の支度をして待っていたとは‥本当に健気で尽くして尽くし過ぎたと感じるけど、それが妻の仕事と思っていたと思うけど…それ以上に彼に惚れ込んでいたからだと思う。
普通なら‥いくらイケメンでも三日で飽きると言われいる。逆も同じく三日で飽きる。
そしてお金がないイケメンよりは経済力がある不細工の男の方が‥妻としては安心し長続きするものだが‥
お金がないイケメンを妻や実家が援助してまでの家族形態は‥世間的には家族として映るようにしていると感じる。
要するに、惚れ込んでいる面が大きくて‥
別れたくても別れられない事情があり、その狭間で悩み苦しんでいると‥感じてならないけど…どうだろう?
子供の父親と言うけど…家族の事を省みない父親は、父親とは認めないからね。
彼に野望があるなら‥その野望を影ながら応援してきたのでは‥
的外れなら‥すまない。
的外れなら‥上記に記したレスは無かった事にして、違う視点から話すよ。

■ミラさんへ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ