i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.88804
ミラさんへ
2009/03/15 18:52:57
アムロさん 女性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.439334
アムロさん
2009/03/17 19:16:10
女性 35歳
コメント:
自宅に戻ったとき、当たり前ですが子供は喜びました。
真ん中の子が「僕は、38度も熱があって、本当にだるかったのに、父さんが“会社に行かなきゃならんから、熱くらいで休むな。学校いきなさい”と言って行かされた。本当にえらかったんだよ」といいました。

聞いた私は悲しくなり「この人に子供は絶対に任せられない。母親がいなくても自分のことしか考えれないんだ」と思いました。

運よく今の会社に入り、心を入れ替えてくれるかと期待しましたが、無理でした。
私は気づいてほしくて、いろいろ反抗的なことをしました。
喧嘩が絶えなくなり「喧嘩するな」と子供にまで言われました。
内容は忘れましたが、激しい言い争いをして、1か月だけ主人を追い出しました。
でもやっぱり可哀想に思い、戻るように連絡しました。
そしたら…「アパートに入って一人で寂しかったから、バレー仲間で気になってた子に声かけたんだけど、丁重にお断りされたよ」と笑いながら話されました。
…かなり神経疑いました。

その後、えらく主人の高校の同級生の女性から連絡や手紙がきました。
きっかけは、その方の子供さんが、私の地元でサッカーの試合があり会場の確認をしてきたことでした。
▲一番上へ

i-mobile

ミラさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ