i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.88804
ミラさんへ
2009/03/15 18:52:57
アムロさん 女性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.439027
ミラさん
2009/03/16 23:50:39
男性 35歳
コメント:
本来ならば‥自分の稼ぎで頭金も用意し‥ローンの計画も銀行と話し合い、金利も変動か固定かも決めるものだけど‥その過程に於いて物件の下見をするけど‥妻の意見を最優先に考慮する方が夫婦としては当然だと思う。

妻に使い易いようなキッチンや子供達の部屋割りや日照など‥快適な暮らしができるような物件選びは重要で、そんな物件を購入したと思う。

勿論、どちらかの実家のお世話になる場合もあるのはよくある事で‥子供達に快適な暮らしを与える為でもあるのと同時に、忘れてはならないのが‥
夫婦の老後もあるけど、その前に夫婦2人の親の老後があるので、それは避けられない現実であり切実な問題でもある。
けど旦那さんの身勝手な行動や今の話しにある更地にするとかは‥
自分が苦労して自分の稼ぎで購入した訳ではないので、その家に愛着がないのだろうねぇ

親の老後の問題は末っ子なので親の事はあまり考えていないように感じる。

長兄やお姉さんに任せるつもりなのかな‥

そんな訳にはいかないのは断言しておくからねぇ。

愛着がないのは家だけではなくて、肝心の妻や子供達にも愛情がないと感じる。
お金にも執着心があっても、他力本願ばかりでは‥自らの経済力がないのを露呈しているけど‥それも当然と言うか当たり前になってしまったのは、やはり子供の頃に甘やかされてきたのが大きな要因になっているのだろう。



▲一番上へ

i-mobile

ミラさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ