i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.88804
ミラさんへ
2009/03/15 18:52:57
アムロさん 女性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.438957
ミラさん
2009/03/16 21:55:53
男性 35歳
コメント:
次に先物で損をしたのは‥単純に先物のエキスパートでもない人が‥素人が先物に手を出したら最終的には損をするのは当たり前の話しで、先祖云々の話しではないのは明白。

それを細木和子に相談しに行ったと言うけど‥あの人は一般人の相談に乗るには予約が必要で高額な相談料を払うのは有名な話しだけど‥
細木和子さんの先祖の話しではないような気がする。

と言うのも‥彼女の言う御先祖様を大切に言う場合は、夜の7時以降に御先祖様の墓に行き、墓石を洗い‥隅から隅まで綺麗に洗う事が唯一の供養だと明言しているけど‥
それとは全く別の話しで驚いたよ。

まぁ‥先物で収入を得るには、株よりも難しいのはつとに知られているのは至極当然で、先物に手を出す人は大きい収入を短期間で得られたい人が多いけど‥先に述べたようにエキスパートでもない限り素人では絶対と言うほど無理だろう。
それこそ朝から晩まで先物市場の動向を伺い‥世界市場の動きや社会情勢も重ね合わせて動きの様子見ながら判断しなければならないので‥それこそ本業が疎かになるからねぇ。

無駄な他力本願の儲けは、彼ら(先物取引業者)にとっては最初は甘い汁を吸わせて‥最終的に損をしても彼らは、自己責任となるので、旦那さんにはやはり何としても先物だけは辞めるように阻止した方が良いと思う。
自分のお小遣い程度にやるなら‥家計に響かない程度なら問題はないけど、巨額な損失をまたしても出したら、それこそ取り返しがつかないからねぇ。

辞めるように阻止するには業者に伝えれば、良心的な業者であれば取引はしないようにしてくれるので。

良心的な業者であるのを願いたい。



▲一番上へ

i-mobile

ミラさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ