指名して相談
NO.88804
●ミラさんへ
2009/03/15 18:52:57
・アムロさん
女性 35歳
への返信
NO.438393
●・アムロ(つづき)さん
2009/03/15 19:03:02
女性 35歳
コメント:
私はこのことが起きる前は、主人に抵抗したことのない純粋な心がありました。
このことがあり、私も暴れました。
お金も使いました。
お互い様になればスッキリすると思いましたが無理でした。
感謝する部分と、憎しみが消えない部分とあり病んでいます。
母が転勤前に「離婚しなさい」と言ったとき、父が「家族は壊れたらいかん」と言い、私も三人を養うだけの収入もなく、また、主人を信じていたこともあり、そのときは無理矢理引越ししました。
長女に障害があり地元の学校に残したまま、他は他県に移りました。
今考えると、何て可哀想なことを子供にしてしまったと後悔しています。
私は今更離婚も考えてはいませんが、私自身の心がおかしくなっていると思います。
どのような気持で生きていけば、主人に対する憎しみはなくなるのでしょうか。
毎回、いろいろ相談に乗っていただき申し訳ございません。
いつでも良いです。
コメントいただけたら嬉しいです。

■ミラさんへ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ