i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.88745
これって普通ですか?
2009/03/15 02:04:17
ゆうこさん 女性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.438216
ゆうこさん
2009/03/15 03:26:40
女性 29歳
コメント:
→ またすいません…。どうしたら良いでしょうか…?雰囲気が悪い所や色んな想いが交錯している様な感じの所にいると一口もご飯が食べられなくなったり、頭が痛くなったり、腹痛がしたり、汗が一杯出たりして、手が異常に冷たくなったり…、友達(親友)には神経質、って言われますが…、特別綺麗好きでもないし、潔癖症でも心配性でもありません…。人の雰囲気というか、思惑、みたいなものが何か伝わってきて、だから沢山の色んな人が集まれば集まるほど、何だか一杯そういう波長?みたいなものを感じて、結婚式の二次会などに行った帰りや、仲が微妙な親戚の集まり、変な雰囲気の街に行くとめちゃくちゃ疲れてその後はずっと寝て過ごすと普通に快復します…。説明しづらいのですが、繁華街でも疲れる所と汚いな、って思う所に別れていて、一概に汚い古いから嫌とか疲れるとかではなくて…、田舎でも、雰囲気の良いとこだな、って思う時と、何か嫌な雰囲気だな…、とか…。後は金縛りに必ず遭う部屋(自宅)があり、そこで寝ると必ず金縛りに遭います…。お祓いって効果あるんでしょうか? または気のせいや疲れなのでしょうか?神経質ってこういう感覚的なものじゃないですよね…? 同じ様な方は何かお祓いみたいなものはされたりしてますか?または、そういうものを信じない方(はっきり言って私は信じる・信じないのどっちでもないです。小さい時は意味がわかりませんでした。)のご意見もお聞きしたいです。とにかくとても疲れます。後は、最近なんですが、私が自宅で一人でいると階下で子供の走る様な足音がしたり、窓ガラスがバシン!と鳴ったりします。うたた寝をして物音で起きて誰かいると思い階下に見に行ったら両親共出かけていた、という事はしょっちゅうです。愛犬が他界し、祖母も他界してから(特に愛犬)家の雰囲気が変わった様な気がして…。事情がありもう犬は飼えません…。そういう変な気?みたいなものを呼び寄せない方法ってないでしょうか…?まずは自分の 気持ち だとは思うのですが…。後はどこかに相談したいのですが、神社とかお寺とかってそういう相談って乗って頂けるのでしょうか…? ネットで調べても、明らかに商売の霊感商法みたいなものとかしかなくて…、祖父母がお世話になっていたお寺があるのですが、何かそこの住職さんの雰囲気が嫌で…。もう1つの近所の神社の雰囲気が好きなんですが、そんな相談を突然しに行っても良いものなのでしょうか…?
▲一番上へ

i-mobile

これって普通ですか?
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ