妊娠の悩み
NO.88725
●妊娠?
2009/03/14 23:08:52
・匿名さん
女性 18歳
への返信
NO.438484
●・匿名>蓮華さん
2009/03/15 22:15:34
女性 18歳
コメント:
携帯替わりましたが匿名です。
先程検査薬(ドゥーテ●ト)を使いました。
はっきりと陰性と出ました…!
本当にほっとしました。
もう妊娠はしていないと考えていいのでしょうか…?
彼と話し合った結果、できるだけ早めに産婦人科に一緒に行くことにしました。
安心するためでもあり、ピルを処方してもらうためでもあります。
今回のことを胸に刻んで完全な避妊をしたいと思います。
もう二度と命を軽く扱いたくありません。
ですが未成年者2人(共に春から大学生)で行っても診察してもらえるのでしょうか?
保険証(クレジットカードのような形のもの)を確認したのですが、『家族(被扶養者)』と書いてありました。
父の名前と職場名と職場の住所も被保険者という名目で書いてありました。
ということはやっぱり親には知られてしまいますよね…。
保険証を使用しない場合、費用は使用した場合と比較にならないくらい高くなってしまうんでしょうか?
3ヶ月で1万円なら大丈夫なのですが…もし何倍もかかるとなると大学生の私たちでは無理かもしれません;
中出しOKは…ちょっと勇気がいりますね。
ピルは本当に100%妊娠しないんでしょうか?
…やっぱり私はかなりの心配性のようです(笑)

■妊娠?
■妊娠の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ