i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.88576
憎しみを消すにはどうすればいいでしょうか。
2009/03/13 03:53:47
うさぎさん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.437729
ゆうこさん
2009/03/14 00:18:46
女性 29歳
コメント:
→続きです。お母さんは多分、ご自分の障害の事を苦にされる謙虚な方なのではないでしょうか?良い意味で、諦める、事が出来る人だと思います。そしてご自分がそうだったからこそ、お父さんの苦しみを心から理解出来る方なのだと思います。反して、お父さんは、この障害さえなければ!と悔しさの気持ちに支配され易い方、ある意味、野心を持ち易い方だからこそ卑屈で暴力的になりやすい方だと思います。正反対の二人だからこそ、お互いにこの人には私が必要なんだ、という気持ちも強いと思います。お母さんが入院されているとの事でお父さんはやり場のないイライラを、あなた方にぶつける事でしか生きられない、心が未熟でわがままな人なんですよ。だからあなたが経済的に自立してしまえばもう一緒に暮らす必要はないですよね?もし扶養義務があるだの何だの言われかねないので、それはその時になって役所の福祉課にご相談された方が良いです。お父さんはお父さん、あなたはあなたの 人生 がありますので、あなたの人生を生きなくてはなりません。あなたの人生はあなただけのもので、あなたはご自分が幸せで、楽しく、イキイキした人生を歩む権利があるんですよ。お父さんやお母さんの為の人生じゃありません。傷つけられたらその相手を憎むのは当然です。肉親でも殺したら犯罪になりますよね?親だから、子だからって何でも許される訳はないですよね。私個人の考えですが、酷い暴言は心を殺すと思います。言葉の暴力という様に、私は親子だからと許される範疇にないものが、普通に、しつけ、とまかり通っている、と思います。お父さんとはなるべく早く離れた方がいいです。看護大学なら寮がありますよね?まずはなるべく早くあなたが親元から自立(経済的に)する事だけを考えて、あなた自身の幸せだけを考えて生きて行って下さい。お父さんの滅茶苦茶になるべく巻き込まれない様に、酷いかも知れませんが…、あの人はもう他人なんだ…、位に思っておいていいと思います。後は、お父さんの退職についてですが、詐病を使う事は犯罪です…。あなたのご健康と、幸せと、今後の未来への幸せを、見ず知らずの私ですが、願っております。あなたの今迄苦労されてきた人生が、どうか報われますよう、応援しています。あなたの憎む気持ち普通ですよ。でも憎んでいると心が疲れます。あなたの為によくありません。だから早くお父さんから離れて、安息のあなたの 居場所を見つけて下さい。長々とすいません。
▲一番上へ

i-mobile

憎しみを消すにはどうすればいいでしょうか。
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ