i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

お金の悩み
NO.88572
借金返済を………
2009/03/13 02:33:24
匿名さん 女性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.437983
匿名さん
2009/03/14 18:11:35
女性 35歳
コメント:
私も24の時に、当時大学生の妹と高校生の弟連れて、自活しましたよ。親が離婚するとかしないとかで、私ら子供も振り回されたので。特に妹は就職、弟は受験で大事な時だったから、精神的・身体的に追い詰められているのを見るに忍びなくて。

借金総額600位なら幾らお父様が60歳、お母様が定年まで後5年っていっても払えない額ではないですよ?少しその辺については悲観し過ぎ気味では?

借金の返済1ヶ月待って…ってコトですが、親戚なら頭下げれば何とかなるかもしれないけど。住宅ローンや保証人で作った借金の方は無理!と思いますが。そこまで世の中甘くないよ。

家を出るのならキッチリ自分らで貯めて賄っていけるようでないとね。
コレは覚えておいて欲しいのですが、親に金出させて引っ越しが出来たとしても、後々必ず口出してきます。金出すって事は口出すって事です。

そもそも学生さんかな?そして、お姉さんは幾つ?社会的には信用のある立場なのかな?
部屋を借りるにも、保証人が要ります。一人暮らしって言っても、まず未成年単発では貸しませんよ?親にたいしてケンカ腰で家を出ようってぇのに、ご両親は『保護者』として不動産屋に付き添ってくれますか?世帯主の社会的信用も問われるのですよ?そのへんは大丈夫なのかな?
加えていえば、そういう生活はやってみた私だから言える事ですが本当に甘くないよ!相当の覚悟がないとできるもんじゃない!学費どうするつもり?

きっと溜めに溜めた思いがあって、家を出たいのは判ります。が、まだその計画は無謀すぎるように思えますよ!ただ現実から逃げたい…、程度の覚悟なら私は止めるなぁ…。

▲一番上へ

i-mobile

借金返済を………
お金の悩み
トップ


(C)悩みウェブ