i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.88566
アドバイスお願いします。
2009/03/13 00:44:05
ゆきさん 女性 24歳
への返信

▼一番下へ

NO.437447
やだもんさん
2009/03/13 10:22:09
女性 30歳
コメント:
彼氏のお兄さんが賛成されているのであれば間に入ってもらうのは如何でしょうか?

私の夫は三人兄弟の真ん中で我が家に婿養子に来ましたが婿養子の話が出た際、義理母は猛反対でした。
「絶対に駄目だ!!婿養子に行って嫁さんが早くに亡くなったらどーするの?
お正月とかはこっちに帰ってこられないぢゃない!!!etc・・・」とよくそれだけ反対理由が出てくるなぁ・・・と思うほどの反対姿勢で正直諦め気味でした。
そんな状況で夫が婿養子に来れたのには理由があって義理父が義理母に「婿養子についてはT(←夫)が決める事だからお前は横からゴチャ?言うな!!!」と一喝してくれたからでした。
身内が間に入る事で彼氏さんのお母さんも少しは話を受け入れる姿勢になるかもしれませんよ?

因みに彼氏さんのお母さんが婿養子に反対されている理由はご存知ですか?

我が家は夫自身がはじめは婿養子に逃げ腰でしたが婿養子のメリットと私が嫁いだ際のデメリットを伝え比較してもらい夫自ら婿養子になる事を決めました。

彼氏様のお母さんが婿養子に反対されている事項をひとつひとつ潰して納得してもらい彼氏さんのお兄さんに間に入ってもらい協力してもらうのが一番だと思います。

大変だとは思いますが頑張ってくださいね(*^-')b
▲一番上へ

i-mobile

アドバイスお願いします。
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ