i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.88501
架空請求?
2009/03/12 11:53:09
たかさん 男性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.437057
T−MACさん
2009/03/12 13:13:56
男性 30歳
コメント:
>架空請求ですか?
身に覚えが無いなら  はい

>料金滞納者の個人調査、悪質滞納者の身辺調査などを主に行っております
はて?  訳わかんねえ
こちらがどこの誰かも判らない状態なのに “料金の請求” って??
利用者の住所氏名もわからないのに、有料契約が法的に成立する訳ねーじゃん。

>個人調査の開始(悪質な場合は身辺調査の開始)
あほか  出来るモンならやってみろ

>各信用情報機関に対して個人信用情報の登録
『各信用情報機関』 って何だ?
現段階で向こうに知られてる情報はせいぜいメアドか携帯番号だけだからこの場合はさしづめ 『携帯会社』 つまりドコモか? 面白れぇ。
なんなら試しにDocomoに問い合わせてみて下さい
“契約者(あなた)の個人情報を怪しげな業者に開示する事ってあるんですか” とでも。

>法的書類を準備作成の上、即刻法的手続(強制執行対象者等)の開始、以上の手続に入らせて頂きますので〜
俺なら 『どうぞご自由に』とでも返信してやるところだが…
あ  高校生の君はそんなアホな事やっちゃ絶対にイカンよ。

とにかくこっちから連絡取ったりしちゃいけませんよ
向こうはそれを 「首を長ぁ〜くして」 待ってるだけなんですから。
メールは受信拒否にでもしときなさい

もしあなたに身に覚えがあるのなら、親御さんに報告するか最寄の消費者センターにご相談ください。
決して業者に電話なんかしちゃいけませんよ
未成年者が自分一人で対処しようなんて絶対に考えない事。
▲一番上へ

i-mobile

架空請求?
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ