i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.88474
TーMACさんへ
2009/03/12 01:09:08
みなさん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.436927
T−MACさん
2009/03/12 03:19:00
男性 30歳
コメント:
たとえ母親になっても、女性は旦那から一人の女として認められ、また愛されていないと幸せを感じることは出来ませんよね

生まれて半年の赤ちゃんはさぞかし可愛いでしょうが
あなたが一人で育児の苦労とストレスを抱え込んだ上に、ご主人からの理解や協力が得られなかったり、大事にされていないと感じたりするようでは、安心感や幸福感は得られないでしょう。

ご主人に対して不満や不信感を抱きながらも、『この子のために…』と思って耐えるのにも限界があります。
加えて、怒鳴られてまともに話も出来ない、夜の生活も含め夫婦としての絆も実感できないという現在の状況が続けば、遅かれ早かれ夫婦の関係が破綻するか、あなたがうつ病になってしまうでしょう。

今のあなたには安心できる環境と、あなたの抱えている悩みや苦しみを相談出来る人が必要です
お子様のために、そしてあなた自身のために。

しばらくご実家などでゆっくりされてみては如何でしょうか?
少しの間でも育児のストレスから開放され、ご自分の時間を持つことが出来、そしてあなたの愚痴をきいてくれる人が居てくれる環境に身を置けば、あなた一人で鬱々と悩んでいる今の状況では見出せない答えや、これからどうしていくべきか良い考えが浮かんで来るかも知れませんよ。

ご主人にとっても、あなたの苦労や悩みに気付き、これまでの状況を反省するきっかけになるかと思いますが…
逆に何も反省せず、一方的にあなたを責めたりするようなら、その時はその時。
▲一番上へ

i-mobile

TーMACさんへ
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ