i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.88339
会社で人の顔色ばかり伺っています。
2009/03/10 16:03:12
きいちさん 男性 33歳
への返信

▼一番下へ

NO.436335
ミラさん
2009/03/10 21:57:02
男性 35歳
コメント:
よく過去の虐めのトラウマを駆り出しては‥仕事に絡める人がいるけど‥

実際仕事中に‥いや仕事を夢中で取り込んでいると、ちょっとした衝突はあるけど‥
仕事に取り組む姿勢が真剣ゆえに意見の衝突はあるけど‥結果的には仕事に良い結果を生み出す為の衝突でもある。
一つの例で分かる通り‥仕事に取り組む姿勢が真剣で夢中なら、ちょっとした事で過去の虐めを思い浮かばない。

転職を繰り返すのも最初から人間関係に重点を置いているのは明白で‥そんな職場はないのに繰り返してしまうのは貴方自身の仕事に対する情熱がないと言える。
仕事が出来てから、人間関係に悩まされるならまだしも‥最初から行きたくないとか、弱音を言っている以上はこの先も同じ事の繰り返し。
人間関係よりも仕事に対する夢や情熱をあれば、神経質な性格も多少は改善する。
人間関係よりも先に仕事を重点的に考えるべきなのを認識するべきで‥仕事で味わった汗や葛藤が心地よく感じるようになれば充実した日々になる。


因みに貴方の仕事ができる期間は後何年かを考えたら分かるだろう。


では‥


▲一番上へ

i-mobile

会社で人の顔色ばかり伺っています。
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ