i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

お金の悩み
NO.88214
紹介した責任??
2009/03/09 03:14:50
たかさん 男性 24歳
への返信

▼一番下へ

NO.435981
godさん
2009/03/09 23:32:15
男性 39歳
コメント:
車屋は、客を紹介して貰っただけで「車購入までの流れ」は友人と車屋の責任で行うべき事。

だから、「客を紹介しただけで、それ以外の詳細は互いの責任でして欲しい」と言えば良いと思うが、先にも書いた様に「君と車屋との今後の人間関係で判断」するしか無いと思うョ。

私なら、友人に連絡を取って「その場(車屋の指定日)へ行くように伝える」けど・・・

先ずは、友人の話も聞いて「何が原因でドタキャン」に成ったのかの確認が先だと思う。

昔・・・
私の知人(友人の先輩)も「車を安く買いたい」からと言う事で、友人のディラーオークションに入れる業者を紹介した事があった、ディラーの限定オークションだったので「事故車は出品無し」だったので、欲しい車を安く落とせたらしいんだけど、結局は、落札したら期限までに現金で入金が必要だったらしく、土壇場で「現金が無い」という事で揉めた事があった。

友人の車屋は「落札してから現金が無いと言われた」と私にクレームを付けたので、当然、私は「オークションの仕組みを素人が知る訳ないだろ、最初に説明してやらなかったのか?」と逆に問い詰めた・・・
結局、落札した知人は「落札してもローンが組める」と思っていたらしく、車屋は「期日に現金支払いは知っているものだ」と思っていたらしい。

その時は、私が車屋に「売って儲けるのは誰だ・・それ位の立替が出来ないで商売してるのか?」という事で話しを付けたけどネ。
同時に、友人や先輩にも「落札してもローンなら、車屋の儲けを載せて買う心算はする様に」と伝えた。

同じ様なパターンか如何かは解らないが、結構この部分でトラブル事があると思うので参考までに・・・


▲一番上へ

i-mobile

紹介した責任??
お金の悩み
トップ


(C)悩みウェブ