i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.88163
0110番の着信
2009/03/08 17:28:35
アムロさん 女性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.435403
かっかさん
2009/03/08 19:23:18
女性 43歳
コメント:
私も以前同じ事がありました。住んでる地域の県内の警察の電話番号である事を番号検索サイトで確認しましたが、その場所には行く事がなくまた、留守電に何もメッセージが入っていませんでした。
不審に思い、ネットであれこれ検索して「コールバック詐欺」というのが該当するのではないかと思いました。相手側に通知する電話番号を業者の任意で変えられるものでそれは警察の電話番号に変えてだます事も可能だそうです。
リダイヤルでかけると有料の回線につなげられてしまう、あるいは個人情報
を聞きだされてしまう、という事例もあるそうです。

私の場合は携帯電話にそれがかかってきていて携帯の電話番号から住んでる都道府県までは特定できるそうです。それで同じ県の警察の番号を通知してきたのだと思います。
あなたの場合もあてずっぽうにかけてもお住まいの都道府県はわかるので地域の警察の番号が最も引っかかりやすいから利用したのでしょう。
絶対にリダイヤルでかけてはいけないそうです。間違えてかけてしまわないように消去するか、該当する警察の電話番号があるのか、番号検索サイト(無料)で確認してから、一つづつボタンを押してかけてみてあなたの家に電話をしたのか確認してもいいかもしれませんね。
「コールバック詐欺」でググルと沢山出てきます。中には家族の電話番号を通知してきた例もあるそうですよ。
▲一番上へ

i-mobile

0110番の着信
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ