i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.87924
来年に向けて。長文です
2009/03/06 00:09:08
匿名さん 男性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.434246
黒兎さん
2009/03/06 00:45:39
女性 18歳
コメント:
私は高校を中退しもう一度高校をやり直すつもりでいるので、大学受験の詳しい事は言えませんが、私は6年制の大学に進学 を希望しています。
その私の勉強法と、6年制の大学を卒業した従姉妹の勉強法ですが

先ず、基礎問題を解きますが、必ず解いた問題は残しておきます。間違えた問題は、チェックをして、直します。
そして、単元毎に区切りをつけて、その単元が終わった後に、間違えた問題を再び解きます。
そこで、間違えないで解けたならば、その単元の応用問題を解きます。応用問題も基礎問題と同じように間違えた問題はチェックをつけておき後で解き直します。

基礎問題の後に応用問題に行かずに、次の単元に入るのも有りです。
ですが、同じ単元の基礎問題と応用問題の間が、長く空かないように私は気を付けています。
ちなみに、私は一教科についてノートを2冊〜3冊用意しています。
基礎問題や解き方、ポイントなどを書いたノート。
応用問題専用のノート。
過去問などのノート。
に分けたりしています。
あとは、英語には単語専用のノートなど。
応用問題を解いていて分からなくなったら、基礎問題などが書いてあるノートを見る。
過去問を解いていて分からなくなったら、基礎問題と応用問題のノートを見る。

私(従姉妹)はその様に勉強をしています。
問題集も何冊も買うのではなく、同じ問題を繰り返したりしています。

私も従姉妹も予備校や塾には行っていないので、予備校などその辺りはわかりません。
ですが、予備校でもノートを作るように言われると思います。

大学受験を経験している訳ではないのですが、私の勉強法でした。
文章が下手なので読みにくいとは思いますが、参考程度になれればと思います。
それでは、長々と失礼致しました。
▲一番上へ

i-mobile

来年に向けて。長文です
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ