疑問・質問
NO.87902
●電車の定期券について
2009/03/05 19:35:00
・りなさん
女性 18歳
への返信
NO.434240
●・ぐったり侍さん
2009/03/06 00:34:10
男性 27歳
コメント:
基本的な規約としては、自宅側については「最も経路の短い最寄駅」であり、
学校側の最寄り駅は、通学定期乗車券購入兼用の証明書(生徒手帳などに付随してるものもある)に記載されているものが該当します。
つまり、学校側の最寄り駅はすでに証明書に指定されているのです。
まずはそれを確認してみてください。
とはいえ、この「最寄り駅」というのもあいまいなので、「駅側が認めればOK」という感じです。
乗り換えがおおい、本数が多いなど、利便性などを重視して完全な最寄り駅以外の駅を指定しても、認められることが極めて多いです。
貴方の場合、値段も同じということですから、認められる可能性はきわめて大きいでしょう。
とりあえず必要書類を用意して、ミドリの窓口で購入してみることをお勧めします。
駄目なら駄目といわれますから。

■電車の定期券について
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ