お金の悩み
NO.87811
●主人の借金
2009/03/04 15:31:52
・ドキンちゃんさん
女性 30歳
への返信
NO.433736
●・希さん
2009/03/04 18:12:22
女性 23歳
コメント:
大丈夫ですか?
少しずつ書きますね…
私が今全く同じ体験をし弁護士を挟んでいます。
まず、あくまでも旦那さんが債務整理(→任意整理・自己破産・個人民事再生などがあります)
をしブラックになるので妻である奥さんがブラックになるわけではないです。
まず、旦那さんの全額借金を知るには
『全国情報信用センター』とゆうところがありますので検索して調べてみて下さい。
そこで借金額全てと金融会社の件数など全てを知る事ができます。
なので、銀行や金融会社に何件も調べ渡る必要はないです。
旦那さんが悪いんですから、旦那に信用情報センターに行ってもらい身分証明さえあれば金融会社、借金の情報開示してもらえますから。
そこでまた旦那さんが嘘つくといけないので一緒に行った方が良いかもしれないですね。
そして必ず弁護士さんに相談を…。
任意整理のをし、額がどれだけ減るか全て計算してくれます。
個人民事再生は今ある額の10分の1にまで減らせますが、『最低100万』は返済しなければいけません。なので今ある借金額は約600万ですか…?60万になる訳ではないです。
だいたい100万を3年で返済していく形です。
任意整理や個人民事再生をしても今の給料では返済が難しいとなれば『自己破産』になります。
それはよく計算し弁護士さんと話合いが必要です。
弁護士費用の心配も出ると思います。まだ今細かく話をしても混乱すると思いますから額は言いませんが法律扶助制度とゆうのがあり弁護士費用を立て替えてくれる制度がありますから大丈夫です。
それも弁護士さんに相談すれば全て動いてくれますから。
ヤミ金からも借金してるかもきちんと聞いてくれますよ。
でも、債務整理のどれをとっても楽は無いです。
離婚をすれば奥さんであるドキンちゃんさんは関係ないから今まで通り何の支障もなく生活できます。
でも母子家庭になればそこでも問題も出てきます。
離婚を考えていたら母子家庭の事なども市役所で調べておくと良いかと思いますよ!

■主人の借金
■お金の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ