心の悩み
NO.87633
●暴力
2009/03/02 16:11:56
・コワイさん
女性 22歳
への返信
NO.433633
●・kazuさん
2009/03/04 11:31:39
男性 36歳
コメント:
暴力=最低!?と必ずなるのでしょうか?
一言で、何でもかんでも、暴力と決め付ける?
線引きが明確に出来れば一番良いのですが...
私はその暴力の内容(原因となる事柄)
度合いによる区別が必要ではないかと思います。
たまに、今までに、殴った事ある?、女でも殴るの?と
女性からリアルに質問される時があります。
私の答えは、殴った事あると言ってます。
自分の持ってる力の限界は知ってますし
どれだけの力を入れたら、相手が怪我をするかも知ってます。
人を殴るときは、心の中は冷静です。
殴らない人も確かに存在します。
その代わり、家の壁を殴ったりして
物に当たっている人もいます。言葉の暴力になる人もいます。
親や、近所の人に怒られたり、先生から殴られずに育った
時代ではないので、少しくらい殴られたからといって、
我慢を知っていますので、自分が納得して、自分が悪ければ悪い点を
直す方に努力します。
殴る相手も痛いのです。抑えきれない気持ちが
感情的になり力で相手を捻じ伏せる行為に発展します。
相手の心の痛みや、体の痛みを知っているから
力加減が出来るのでは?感情に任せて、完全に
自分を見失った行動は、最低だと思います。
問題は何も解決しないのですから
子供のしつけも同じ事です。大人と子供では力が
違うのです。感情に任せて殴れば死にます。
暴力の本質が違うのです。だからといって
全ての暴力が正当化されるものではないと思います。
自分の考えを上手く伝えられない人もいます。
人それぞれ感じ方が違うと思うので、言葉にして
何度も話す事が大切なのでは?感じる事も大切ですし
相手を理解しようとする気持ちが大切だと思います。
ある程度妥協する事も、相手を思い気遣う心も必要だと思います。
懐の広い人でありたいと思ってます。
付き合う前に、勇気を持って、正直に
相手に対してキチンと貴方は話しているのですから
貴方が悪いとは私は思いませんよ。
必ず良い出会いがあると思います。
あまり気にする必要がない気がします
長々と失礼しました。

■暴力
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ