仕事の悩み
NO.87610
●チャンス
2009/03/02 05:32:01
・リィさん
女性 24歳
への返信
NO.432883
●・H"さん
2009/03/02 08:55:46
男性 99歳
コメント:
「職務経歴書」って事は、新卒採用では無いという事なんだ・・?
会社から「解雇」されたとか「倒産した」のなら未だしも、自主退職したなら雇う側は「又、直ぐに辞めるかも?」と警戒する可能性はあると思うが・・・
面接なんて普段人前で話し慣れた人でも緊張するもの・・・
常から、話し方に気を付けて話す習慣を付けないと一夜漬けでは襤褸が出てしまうョ。
入社して、最初の2・3年は「会社は先行投資」と覚悟して雇うもの、だから最初から「役に立ちたい」と言うよりも「先ずは仕事に慣れて職場の人に感謝される仕事をして・・それから社会に貢献したい」と言う方が現実的だと思う。
役に立ちたいと言い乍、お金貰っている事に引け目を感じる必要は無い「仕事は奉仕では無い」から。
労働を提供して報酬を受け取る事に、引け目を感じるのは「精一杯仕事してない者」が思う事。
そこで「仕事とは?」と聞かれた時に「生活の基盤です」と堂々と答えれば良いんじゃないか?
今回の採用で、もう一度受ける事は「遉に無理だと」思うが、次回の採用時に応募する事は可能だと・・?

■チャンス
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ