i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.87603
ごめんなさい
2009/03/02 01:39:27
愛さん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.433567
愛さん
2009/03/04 03:53:45
女性 18歳
コメント:
ゆうこさんへ

ありがとうございます。

愛のことを悪くないと言ってもらえて、心強く思いました。

自分を責めることに意味はないんだと、分かってはいるんです。

ただ、どうしても負い目を感じてしまいます…。

あのとき、お前のせいだとか、お前は悪い子だって怒鳴られたりしたの…。

愛の心がその言葉に縛られてるから自分のせいって思い込んじゃうんだろう、ってあの人に言われた。

何かあるとすぐ自分のせいって思うのも、それが原因なんじゃないかって。

愛にはよく分からない…。

愛が悪くないなら、どうしてあのとき怒鳴られたのか…、殴られたのか…。

分からない…。

分からないから、いつも混乱するの…。



それに…、愛はあの人を苦しめるかもしれないって分かってて打ち明けた。

話す前に、苦しめてしまうかもって伝えたけど、伝えて相手が了承したからって、苦しめていいってコトにはならないと思うの…。

相手が苦しんでしまった以上、償わないと…。

許されない…、
ような気がするの…。
▲一番上へ

i-mobile

ごめんなさい
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ