i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.87553
婿養子
2009/03/01 17:59:33
あきさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.432818
ミントさん
2009/03/02 01:33:00
女性 77歳
コメント:
私も一人娘で両親から婿養子を希望されました。
ですが・・主人も3人兄弟の長男だった為、婿養子は断られました。
私達夫婦は恋愛結婚だった為・・私の両親が娘に辛い思いはさせてはならないと・・泣く泣く生まれてくる子供(孫)と養子縁組するという口約束をし私の結婚を承知してくれました。
で・・今は主人の姓を名乗りながら・・私の両親の元で暮らしてます。
いわゆる・・主人はますおさん状態なのですが・・
そろそろ孫達も物事が分かる年頃になってきてるので養子縁組の話が出て来ています。。;
子供の姓が変わったとしても・・子供と離れ離れになる訳ではないので・・
私としては良いを思ってるのですが・・
主人が今更になって俺が婿養子になっても良いと言い始め・・
私の両親も困惑してる状態です。。

私達が結婚を考えた時は・・別姓を名乗る事も考えました。。
ですが・・法律で婚姻がされてない・認められてない事実婚となる為・・
二人の間に子供が授かった時、非嫡出子となり・・
相続等の絡みで子供に辛い思いをさせてしまうという問題点も残されているようですょ。
参考にならないとは思いますが・・参考までに・・;

▲一番上へ

i-mobile

婿養子
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ