i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.87452
主人の宗教
2009/02/28 08:49:12
まろんさん 女性 31歳
への返信

▼一番下へ

NO.432225
猫の手さん
2009/02/28 11:33:15
男性 44歳
コメント:
信教は自由です。いやな宗教を強要されるいわれはありません。
また、それを親孝行などとすり替えるのは布教したい人のこじつけであり、ご主人もその人に影響されたのかもしれません。

いやなことははっきりNOとすべきです。

ただし、相続は複雑です。いろいろなルールがあり、宗教と絡められるのですから一度弁護士にご相談なさった方がよいでしょう。

私ならばこの際、宗教を拒否するのと同時に相続放棄されるのが一番スッキリするとは思います。


いずれにせよ、ご主人はどうしたいのか。あなたはどうしたいのか。
もし継ぐとして、現実に誰が運営するのか。等々よく話し合われたほうがよいでしょう。

▲一番上へ

i-mobile

主人の宗教
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ