i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.86973
地味に謎!
2009/02/23 00:29:59
けいさん 男性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.428976
ピーマンさん
2009/02/23 02:45:16
男性 33歳
コメント:
たとえばペンライトで下敷きに光を当てたとしよう(ものはなんでもよい)。ライトに対して下敷きを垂直に当てた時一番明るい。ところが下敷きを傾けていくと、光の当たる面積が拡がり少し暗くなる。同じ光を当てているにも関わらず面積が拡がるということは密度が小さくなるということ。地球にも同じことが言える。また日本に四季があるのは地軸の傾きのせいで、冬の日差しより夏の日差しが厳しいのは、夏の日差しの方が垂直に近い角度で太陽光を受けているから。
余計わかりずらくしてしまったかな・・・。
▲一番上へ

i-mobile

地味に謎!
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ