仕事の悩み
NO.86889
●先日、悩みを投稿したものですが・・・
2009/02/22 09:06:26
・仮面ライダー電王さん
女性 24歳
への返信
NO.428383
●・仮面ライダー電王さん
2009/02/22 09:47:24
女性 24歳
コメント:
まずはじめに、
先日のスレで『派遣・請負の社員』という表現をして参りましたが、
わたくし自身の本来の職務形態は『請負』です。
表現に誤り・語弊がありました事を、深くお詫び申し上げます。
『請負の正社員』でありながらも、休業になったら親の生活が苦しくなるので基本禁止であるアルバイトがしたいという内容でした。
その後、親をはじめ身近な上司・同僚と話し合いを重ねた結果、
・希望退職か、休業になりながらでも続けるのかという話が出た際、予想以上に希望退職を名乗り出た方が多かったそうで、実際本当に休業になるのかもわからないらしい。
・休業中の際はアルバイトをする事も状況上、強制的には禁止する訳にもいかない・・・と、入社した当初から世話になり信頼出来る統括の上司が答えていた。
・そのことを親に話すと、「じゃあ休業になっていない今はアルバイトはしないで。今始めたら問題が起きた後が困るでしょう。それまではこっちもなんとかやりくりするから。」
という経緯から、しばらくは現状維持・様子を見るという結論に至りました。
皆様のご意見も大変参考になりました♪
現状維持とはいえ、今後様々な状況になる事も想定し柔軟な対応が出来る様、私なりに少しずつ準備はしております。
また何かありましたら投稿したいと思いますので、よろしければ閲覧下さると幸いです。
ありがとうございました☆

■先日、悩みを投稿したものですが・・・
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ