i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.86425
大阪3人娘さん
2009/02/16 20:43:43
ガッテンさん 男性 99歳
への返信

▼一番下へ

NO.434603
ミラさん
2009/03/06 22:22:41
男性 35歳
コメント:
すまない‥ガッテンさん。
その配慮に甘えるよ。

嫁さんにも是非居て希に言葉を掛けて欲しい。

希の心が壊れそうなのは分かっているけど‥嫁さんに言葉を掛けてもらえると救われると思う。

俺も自制心が効かずに本音を話してしまい傷つける事もあるけど遠慮なく注意してほしい。


因みに、資格を取るのは勿論良い事だけど‥現状は学生でもないので、資格を取得するには時間がかかる筈で並大抵ではないと思う。

仮に離婚を先延ばしして‥その間に育児しながらの資格取得するのは‥難しい‥いや‥現実的には大変だと思うよ。

現在は旦那の収入がないと生活していけない現実がある。
旦那もその点は分かっているので、希に対して、父親の事を含めて色々と感情的に言えるのだろう。
つまり‥旦那の本心は自分(旦那)がいないと生活もしていけないと思っている筈で‥その点だけが旦那にとっては有利だと自分自身で解っている筈だよ。

では‥本当に旦那に未練がないならば、自ら働いて稼いで旦那と対等になった方が良いだろう。

勿論バイトを始めたからと急には対等にはなれないけど‥少しずつで良いから。

例えば…離婚までの間にそのMで希がバイトした方が良いと思う。
勿論、子どもさん達は実家に預けてね。
因みに旦那は随分前からMでバイトしていたと言うけど‥そのMで他のバイトの子と何かあったとしても不思議ではないとまで感じてしまう。
お金の価値を全く無視した行為は‥お金を武器にすれば簡単になびく女の子は沢山いるからねぇ。

そう感じてしまうほどの男だよ。

希に対しては…真面目な振りして本業の仕事の後にはバイトまでしている姿を見せていたけど‥
希には大変そうに感じるように見せていてたけど‥実は裏では疚しい事をしていたのだろう。

疚しい事一つするにもお金は必要だからねぇ。



▲一番上へ

i-mobile

大阪3人娘さん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ