指名して相談
NO.86425
●大阪3人娘さん
2009/02/16 20:43:43
・ガッテンさん
男性 99歳
への返信
NO.433958
●・希さん
2009/03/05 03:46:27
女性 23歳
コメント:
旦那に今聞きましたm(__)m
旦那はCMでもよくしているMに勤めていますバイトで。これで勘弁を…(・_・、)結果マネージャーは正社員より下です。
マネージャーはバイトでなれる最高職だそうで、その上はアシスタントマネージャーで正社員しかなれないそうです。
正社員が全員アシスタントマネージャーとゆう位になるそうです。
ただ高校生は就業規則があるのでマネージャーにはなれないらしいです。
嘘に聞こえると思いますが私の友人にもバイトでマネージャーしてるので…
旦那はマネージャーになるための参考書とテストは受けてバッチはもっています。
なので不自然と言われるとそうなるのかもしれないですが、説明のしようがこれ以上できないです…。
順序でゆうと
一般(バイト)→トレーナーT(バイト)→トレーナー(バイト)→スイングマネージャーT(バイト)→スイングマネージャー(バイト)→アシスタントマネジャーT(正社員)→アシスタントマネージャー(正社員)です。全て実技テストが必要で店舗によっては筆記もあるみたいです。
それとアシスタントマネージャーでもいくつか種類が分かれるらしいです。
旦那が高校からバイトしてた時の積み重ねでトレーナーまでにはなっていたのでスイングマネージャーからが始まりでしたが、最近またバイトし始めて今どれだけ仕事ができるか降格になるか試験もあって合格でした。
トレーナーTみたいにTがついてるものは『トレーニング中』とゆう事で半人前とゆう事らしいです。
旦那はスイングマネージャーTでトレーニング中なので実技試験を受けるみたいです。
正社員になるにも3日間勉強会へ参加しなければなれないそうです。
とりあえずこんな感じらしいですが、友人にも再度聞いてみます。

■大阪3人娘さん
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ