指名して相談
NO.86425
●大阪3人娘さん
2009/02/16 20:43:43
・ガッテンさん
男性 99歳
への返信
NO.433649
●・希さん
2009/03/04 12:22:43
女性 23歳
コメント:
嫁ちゃま、違うの><
103万だったかな越えなければ分からないねん。
全部調べてるから…
前も副業バイトを何年もバレずにしてたからそれは大丈夫やねん。
今と同じとこで今回は働く時間増やすのと通勤時間かかる遠いとこやったから家の近くに異動させてもらってん。
そのかわり副業って事を向こう側に伝えた上で働かないとダメやけど。
時間とかも調節してもらってバレないよーにも…
副業内緒でしてる人、沢山おるけどそれを調節してやってる人がたぶんそうやねんと思う。
あと支店長もどうなるかわからん。
まだ辞めてないやん?
辞表提出してなくて、それに支店長が在籍してる時の出来事と有休が3ヶ月残ってるから実際はきちんと辞めて退職金貰うのは夏くらいらしいねん。
だから前のようになんらかの処分はあるのは確実やから…それが何かは分からない。
支店長がおった時の出来事やからその事実は変わらんらしい。
うちの旦那が解雇にならなければ大丈夫やねんけど。
その社長男性も支店長が3月で取引停止したもんやから、支店長をすごい気にくわんみたいな感じて、支店長を巻き込む何かをしようとしてるのは確実やねん…
前私らに言ってきてたから。
それが今回旦那も含め餌になったのもあると思う。
大きな何かが裏にあるのはリアルで見たりしたらあるけど…旦那にはもぅ何も言ってない。
今は連絡待ちをしてみるよ。
悪くならないのを願うかな。私はただ退職金でーへんのが痛いから><
早く6年になってくれたらなぁ。
5年と6年やったらプラス20万近く退職金変わるねん><
何故か退職金ばっかり考えてるうち(^-^;
あとの人間関係は仕方ないから、旦那が悪いには変わりないから。
。
うちが仕事場いてるんぢゃないし。
今は債務整理だけ考えるわ☆

■大阪3人娘さん
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ