i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.86425
大阪3人娘さん
2009/02/16 20:43:43
ガッテンさん 男性 99歳
への返信

▼一番下へ

NO.433551
希さん
2009/03/04 02:18:57
女性 23歳
コメント:
ミラさん。

見てくれてると思っていました、ありがとうございますm(__)m

私も今回の事は遅かれ早かれこうなる事は予想できていました。
私自身、事務の女性にも社長をしてる男性にも司法書士にも会って自分でどんな人か見てましたから…

先月26日に異動する男性の送別会がありまして…その席に関係ない社長も途中から来たみたいなんです。
でも旦那は跳ね退けものにされていたみたいなんですね。
帰って来て少し自分がしてしまった重大さに気付きかけたみたいで私にめずらしく話してきました。
覚悟しなさいと私も言った矢先でした。

でもこれで良かったんだと思います。
これくらいにならないと分からない人ですから。
だから悩んではいません。

ただ…支店長が気になってそれで泣けてしまいました。
上に立つ方達は常に大変なんだって頭があがりません。

支店長に
『おぃ〜なんで俺に相談せーへん?よりによって○○(男性社長)に相談するなよ…』
『俺もうすぐ辞めるのに退職金下がったり無くなったら恨むぞ〜』
って笑いながら言われたらしいです。

旦那も支店長の事までは考えれていなかったのと支店長が辞めてから退職金で何をするか夢を聞いていたらしく、旦那もいつもならヘラヘラしてるのに今回だけはずっと暗い感じです。

社会にでれば、こんな事はざらにあるんだろうなって事も思いました。

弁護士先生は回顧にはならないだろうとゆう見解だったので自分から身を引くなと貫き通せと旦那に強く言ってました。

そんな貫き通す気持ちも旦那にはなかったので、これも一つのきっかけだろうと思います。


▲一番上へ

i-mobile

大阪3人娘さん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ