疑問・質問
NO.86278
●投資信託について
2009/02/15 09:09:51
・ロディさん
男性 32歳
への返信
NO.424291
●・ロディさん
2009/02/15 11:07:11
男性 32歳
コメント:
猫舌さん,雪だるまさん回答有難うございます.
(ノ_・。)
全く無知なので先に謝っておきます.その事を踏まえてアドバイス頂けると助かります.m(_ _)m
知人がグロソブをやっていて毎月分配金の話を聞き興味を持ちました.
円高の時に買い付けて円安の時に売るという仕組み?は何となく分かるんです.ただ今の世界情勢の悪化で円高が進んでるのでいつが買いの時期か分かりにくいのがあります.
友人は銀行員のファンドマネージャーさんに運用を任せてると言ってましたが,マネージャーさんに支払われるお金や税金,管理料や手数料等考えると結構元本から引かれたりするんでしょうか?
グロソブってファンドは種類で言えば何になるんでしょうか?
またこのグロソブはよくたこ足配当って聞きますが実際たこ足配当の意味が分かりません.ご指導お願いします.
分かりやすくグロソブの基準価格を今5000円として話して頂けたら助かります.それを踏まえていくつか質問させて下さい.
毎月決算時というのはいつ決まりますか?
例えば決算時に基準価格が5100円になった場合,利益となり普通分配金として税金10%差し引かれて口座入金になりますよね?
逆に4800円になって下がった場合特別分配金として支払われると聞きました.しかし特別分配金とは元本からの払い戻しと聞きます.またある人はファンドの資産から分配金が支払われる事で,元本が減るという意味ではないという方もいてよく意味が分かりません.ご指導頂ければと思います.

■投資信託について
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ