i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.86247
あやのさんへ
2009/02/15 00:05:35
かーるさん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.428040
Ayanoさん
2009/02/21 20:20:08
女性 31歳
コメント:
かーるさん、こんばんは。

優しい彼ですね。
気を遣ってくれたのだと思います。
それと同時に話を聞く限り、かーるさんに好意があるのは間違いないです。

中途半端な思いでかーるさんを傷つけたくないが故の選択だったんじゃないかな。
何を持って「相手を知る」のかは人それぞれで、彼の場合は良く言えば慎重派だし、悪く言えば優柔不断といったような印象を受けましたよ。


良くとっても悪くとっても切りがないので、相手、ここでは恋ですね。
それに踊らされないように...と言いたいところだけど、夢中になってるときはそれすらも見えなくなってしまいますもんね。

勉強に支障が出てるのはちょっと気になるところですけど。
勉強も恋も両方大切です。
恋愛は人とのコミニュケーションをとる術を学べ、小さなことでも喜びを感じ人を愛おしく思える能力を。逆に失恋などし、苦い思いを乗り越えると心の痛みの解る、人や物を思いやるという能力を養うことが出来ます。
それは勉強にも言えることで、恋愛か勉強の二者択一を迫られたときは...

まぁ今はそれほどのことでもないのですよね。
正直なところ勉強、勿論恋もいつだって出来ます。
例えば後悔した道を選択してしまったとしても、後悔するかしないかはその後の生き方で決まると思います。

その時後悔しても、それを上回る生き方(ここでは恋愛、勉強ですね)が出来れば後悔が後悔にならない。
と思うよ。

またまた難しい表現になってしまったね。。
あまり真剣に捉えないでね(汗)

つまり私が言いたいのは、、
恋をすれば誰だって不安になって当たり前。
片思いは辛いけど、先ずは第一段階乗り越えたかーるさんに拍手。
おめでとう(祝)


恋は麻薬、ですね。

焦らず、かーるさんらしさを出していけばこの恋は成就するかもね、あくまでも、かもね。





▲一番上へ

i-mobile

あやのさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ