指名して相談
NO.86247
●あやのさんへ
2009/02/15 00:05:35
・かーるさん
女性 17歳
への返信
NO.426246
●・Ayanoさん
2009/02/18 21:14:06
女性 31歳
コメント:
落ち込んで当たり前ですね。
好きの一言で全てが終わってしまって、とありますが、そんなことありません。
かーるさんは以前、彼のことを好感は持てるけど気になるところがあって好きになりきれない、と仰ってましたよね。
それが今はどうですか?
ちゃんと克服して、彼、という人柄そのものを好きになり、メールを通して知らなかった良い所をたくさんみつけれましたよね。
結果がどうあれ、それだけでも十分な収穫があったと思います。
先走ってしまってもいいじゃない、だって若いんだし、成長するために人は失敗を繰り返すものですよ。
だから失敗するということは、決して悪いことではないんです。
生まれたばかりの人間がいきなり立って歩き出したり、言葉を発したらおかしいですよね...
ちょっと例えが大雑把ですが、生まれてから失敗を繰り返し、失敗したことを繰り返さないよう知恵をつけ、ゆっくりゆっくり成長していくものだと私は思います。
勿論、こんなこと偉そうに語ってる自分自身も毎日失敗や後悔の繰り返しです。
人によって個人差はありますが、私の場合、失敗したら取り敢えずぐちゃぐちゃに泣きます。
堕ちるだけ墜ちて、起き上がるためのエネルギーを貯えまた新たな気持ちで前進します。
助走をつけるんですよ。
再スタートは気持ちよく、そして勢いよくいきたいですからね。
それが仇になってしまうこともあるけど、先ずは失敗したことをしっかり受け入れる心の強さは必要です。
でも今回の場合はちょっとタイミングが悪かっただけだし、そういう苦い経験は財産ですよ。
その苦い経験が後に、良い財産に変わりますから。
またまた長くなってしまいましたが、落ち込むだけ落ち込んで。
でも楽しいことを考えれる心の余裕は失くさないでね。

■あやのさんへ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ