心の悩み
NO.86133
●死
2009/02/13 20:02:07
・セカンドさん
男性 38歳
への返信
NO.424359
●・セカンドさん
2009/02/15 14:24:25
男性 38歳
コメント:
「生きたいと思う」
これって、自然だよね。
生まれて、知恵が付いて直ぐに「死のう」又は「死」を意識するなんて「無い」に等しいと思う。
生まれてからは、「生きる」ことに必死になるわけで「死」を「意識する」にはその「過程」があるわけじゃないですか。
必死に何かをやっている、集中している時
「死」なんて考えも浮かばない
ましてや「死のう」なんて…
キレたんですかねぇ…
自分としての一生懸命に対して結果が伴わないみたいなのってないですか?
「何故?」って「疑問」が付き纏う。
自分のせいにもするが他人のせいにもする。
どこかで「レール」が切り替わる。
脱線とは違います。
脱線は「即死」です。
終演…終なんです。
だから終着駅が誰しも必ず有るはず…
たまたま、自分は終着駅が「死」の線路に切り替わり走り続けてる。
でもその途中には数々のポイント「切り替え」が存在し、多分…
その「切り替え」を行ってくれる第三者が現れる事を切実に望んでいると思います。
まるで他人事の様に書いてはいますが、何かに置き換えないと解らないので…
自分と言う者の存在がね、有るのかさえ解らない。
考える意識だけが存在し、肉体は幻…
だいたいね、色と言う幻影が有り認識し、色によって感情が左右される…
色って何?
DNAに「自殺」とプログラミングされてるんだ(ワラ)
なんだか笑える(フフフ)

■死
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ