i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.86087
主人との考えの違い(長文)
2009/02/12 23:40:27
りんりんさん 女性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.423128
知さん
2009/02/13 01:09:23
女性 30歳
コメント:
うちも共稼ぎで自営業で5歳の息子と4ヶ月の娘がいますが、旦那はオムツかえもするし、寝かしつけもするし、子供ともよく遊んでくれます。家事も食事の支度以外は協力してくれます。なんでそうなったかというと上の子供が産まれた直後から世話を強制的にやらせました。なぜなら子供は女一人ではつくれないし女は命をかけて産んであげたからです。貴方の子供でしょ?私一人の子供ではないのよ?だから貴方は手伝う義務があると旦那に言いました。最初文句いってましたけどそのうち子供が自分になついてきたら余計可愛くなってきたみたいで自主的にやるようになりましたよ。
子供のことをよくみるようになると奥さんのいってることに理解してくれるようになるんじゃないかなぁ?
あと余りオススメしませんが、どうしても子育てに協力してくれないとき私は旦那がいるときに子供おいて何日か出ていったことがあります。とても大変だったみたいです。そして私の普段の大変さがわかったみたいで反省してくれました。たまには荒療治も必要かもしれませんよ。
▲一番上へ

i-mobile

主人との考えの違い(長文)
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ